何やらネットで「怪しい」と検索されているアパレルブランド「NNine」で実際に買い物をしてみました。
4月~のアウターで着られるジャケットを求めていたのですが、安価なものだと長持ちしないので色々と探していたところ、Instagramでしょうか、NNineに辿り着きました。
とてもスムーズでストレスフリーな買い物を出来たので、購入方法や支払い、配送についてレビューしていきますね。
NNineってどんなブランド?

NNineはオリジナルブランドではなく、あくまで「セレクトショップ」という立ち位置になります。まだ日本ではあまり知られていない、アジア各国のプライベートブランドを少しずつ販売しているのが特徴です。
自分に合っているブランドやアイテムを見つける楽しみがありますよね♪
海外通販というと少しハードルが高く感じるかもしれませんが、NNineはそもそも日本法人が運営しており、日本語ベースでのサイトになっているので、案内や対応もしっかりしていて安心して買い物ができるようになっています。
アイテム例
アクセスするとわかりますが以下のようなアイテムがあります。


新しいアイテムのページを見ているのですが、やはり人気なものはすぐ購入したユーザーがレビューを書いているようです。
トップスやアウター、ボトムスと幅広い取り扱いがあります。サイズもものによってはSサイズ(165)~XLサイズ(185)まであるので、男性の方であれば問題なく着用できそうです。
パーカーなんかはパートナーとペアルックで揃えても可愛いですね!
今回の購入アイテム
今回は以下のアイテムを購入しました。

あまりアパレルに詳しくないので凝った論述はできないのですが、春先や秋に着れたらいいなと思い購入しました。
特にこの2,3年は夏が長いので、服選びが本当に大変ですよね。今年も4月で既に20度を超えているので、個人的には4月~10月末までが夏です。(笑)


余談はさておき、各アイテムはこのようにモデル着用の写真もあるので、購入後のイメージも着きやすいのが魅力的です。全てのアイテムを見きれている訳ではないですが、外で撮影した写真が多いので質の良さが伝わりやすいです。
購入後約3,4日で到着!
購入後は以下のような完了メールと、発送時のメールが届くので安心です。


きっちり届いているので実物の写真も上げておきます。

初回購入1,500円OFFクーポン情報!
NNineでは今「LINE友だち登録」ですぐに使えるクーポンが配布されています。自分もこのクーポンを利用してお得にジャケットをGETしたので、購入を迷われている方は参考にしてみてください!
※好意で紹介しているため、クーポンを使っても当メディアにバックなどはございません
ぶっちゃけどの層にオススメなの?
私は98年生まれで今年27歳になる男性です。NNineの価格帯も踏まえると同世代~40代にオススメかもしれません。と言いたくなりますが、ぶっちゃけ20歳前後の方にもオススメです。
理由はシンプルで以下の2点です。
①20歳前後の時は服飾にお金をかけたくなる
②品質が良いので長持ちする
③人と被らない
今はファストファッションが流行っているので、SHEINや女性であればGRL(グレイル)が比較的安価でアパレルを購入できますよね。僕も購入したことはありますが、シワがいったり毛玉がついたりと持ちが悪いものの割合が多いんですよね。
まあ安いから相応か、と考えていますがシーズン毎に買い替える方が費用的にはシャレにならないですし、アウターやジャケットは「これっ!」というアイテムを数年は着たいですよね。
そんなことを踏まえるとNNineは結構オススメなのかなと思います。
「怪しい」や「届かない」の実態について
少なくとも僕が注文した範囲ではありません。前述の通り日本法人かつ、購入時や商品の発送時にメールも届きますからね。それでも怪しいという人はネットショッピングに向いていないかもしれません。(笑)
ネットショッピングなのでNNineに限らず、選ぶアイテム単位で「思っていたより〇〇だった」というポジティブやネガティブな評価はあると思います。ただ金額はファストファッション以上なので、ある程度の品質が保証されているという点では、一定の信頼性はあると思っています。(実際に買ってるし)
この記事を読んで気になった方はアイテムを探すだけタダなので、一度ショップをご覧になってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す